ドイツ語でコラムを読む

ドイツ語でコラムを読む:日本の文房具屋で優雅なひとときを。

2019年4月14日

Photographer: Soorelis

Kolumne: Schreibwaren

Vorbereitung zum Lesen

パソコン、スマホ、タブレット。最新のガジェットは便利ですし、しかもスタイリッシュでお洒落です。こういった道具は、私たちの生活に徐々に馴染んできています。

でも、ある意味、レトロな文房具が必要なくなった、というわけではありません。

なぜだか分からないけれど、文房具が好き♡

そういう方も多いのではないでしょうか。

このコラムの筆者は、大の文房具好き。そして、日本に来て文房具屋の充実っぷりに驚いたそうです。筆者は、日本の代表的な文房具屋として、伊東屋(Itoya)を紹介しています。

日本で文房具好きな人だったら、Itoya(伊東屋)を知らない人はいないのではないのでしょうか。伊東屋は様々なデパートに入っていますが、やはり何と言っても銀座の本店が素晴らしい。入念に選び抜かれた文房具を美しく展示してあり、思わずため息が出ます。

下のサイトでは、伊東屋銀座本店の内装の写真を多く紹介しています。

[blogcard url="https://tabroom.jp/contents/shop/ginza-itoya-renewal/"]

Lesetext

Wer denkt, dass im Bereich Schreibwaren die Möglichkeiten schon ziemlich ausgereizt sind, war noch nie in Japan, oder zumindest in keinem japanischen „bunbōguya”, einer japanischen Papeterie.

Pinsel, Tusche und Papier zählen seit Jahrhunderten zu den unentbehrlichen Utensilien der Schreibenden in Japan. Eine Leidenschaft für hochwertiges Papier und präzise Stifte wird den Japanern quasi in die Wiege gelegt. Während es bereits in gewöhnlichen 24-Stunden Läden eine ziemlich gute Auswahl an Schreibwaren gibt, verwöhnt der Schreibwarenspezialist Itōya seine Kunden mit einem außergewöhnlichen Angebot. Im Hauptsitz an der Ginza geht man nicht von einem Stockwerk ins nächste, sondern schwebt von einer Wolke zur anderen. 

Sie suchen eine Agenda, die sich individuell zusammenstellen lässt? Bitte sehr. Sie interessieren sich für high-tech-Drückbleistifte? Bitte nehmen Sie sich mindestens einen Vormittag Zeit. Agenda, Papier, Füllfederhalter, Kugelschreiber, exotische Radiergummis. Was das Herz begehrt. 

Am Ende des Besuchs wird die Einkaufstüte voll, die Brieftasche leer sein. Und es besteht immer die Gefahr, dass die eleganten Schreibwaren nie eingesetzt werden, sondern als life-style Objekte ihr zu Hause dekorieren.

Gesprochener Text

Die Kolumne wurde vom Verfasser gelesen


にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へ
にほんブログ村


ドイツ語ランキング

オススメのドイツ語辞典

 2020年度最新版ドイツ語電子辞書

ドイツ語に本気で取り組む覚悟がある人向けです。

2019年度版ドイツ語電子辞書

最新の機種にこだわらないのであれば、こちらもオススメです。「ドイツ語本気でがんばります!」という方にチェックしていただきたいです。

お手持ちのEx-Wordに追加!

もうすでに電子辞書(カシオのEx-Word)を持っている方は、お手持ちの電子辞書にドイツ語のカードを追加するという手もあります。

また、自分の専門分野に特化した電子辞書に、このドイツ語カードを追加するのもいいと思います。

理化学専門電子辞書

理科系の方は、この電子辞書にドイツ語のカードを追加するという手もあります。

医学モデル:その1

医学が専門の方は、こちらの電子辞書に、ドイツ語のカードを追加するという選択もあります。

医学モデル:その2

医学が専門の方は、こちらの電子辞書に、ドイツ語のカードを追加するという選択もあります。

英語の最上位機種

英語が専門の方は、こちらの電子辞書が最上位機種です。英語を徹底的にやる人向けです。こちらに、ドイツ語のカードを追加するという手もあります。

紙辞書

紙辞書も捨てがたいですよね。私は今でも紙辞書を使うことがあります。

 

ドイツ語の電子辞書と紙辞書について、ざっくり紹介しましたが、もっと詳しく以下のページに書きました。よろしかったらご覧ください。

[blogcard url="https://galaxieaz.com/deutsch_worterbuch/"]

ドイツ語テキスト

大学でも使用されるテキスト

こちらのテキストは、大学の授業でも使用されることが多いです。

ゲーテ・ドイツ語検定 A1(ゲーテ・インスティテュート) 検定対策の本

Goethe-Zertifikat A1: Start Deutsch 1 は、「非常に基礎的な語学能力を証明すること」ができます。「世界中で使える公的な語学能力証明書」となります。

下記のテキストは、試験対策としてとても優れていると思います。

ドイツ語検定(独検)5級 検定対策の本

ドイツ語を詳しく勉強するためには、他のテキストも必要だと思いますが、検定対策として試験前に徹底的に復習するにはとてもいいと思います。

おかげ様で、私(Galaxie A:日本人)は、5級の試験を満点で合格することができました。

ドイツ語を徹底的に学習するテキスト

千本ノックのようなテキスト。何度も何度も書きまくって学習します。最後まで学習できたら、ものすごい自信をもたらしてくれそうです。

伝説のドイツ語講座

知る人ぞ知る、伝説のドイツ語講座本。癖になります。

もう少し詳しくドイツ語辞書を調べたい方のために、こちらでまとめてみました。

[blogcard url="https://galaxieaz.com/deutsch_worterbuch/"]

ドイツ語のオンライン辞書に関してはこちらです。

[blogcard url="https://galaxieaz.com/online_deutsch_woerterbuch/"]

    おすすめ記事

    1

    ドイツ語を勉強し続けると、やはり辞書は必要になります。でも電子辞書にしても、紙辞書にしても、何を選んだらいいのか迷いますよね。この記事では、電子辞書と紙辞書のメリットとデメリットを解説し、2023年度のオススメの電子辞書と紙辞書をお伝えいたします。

    2

    ドイツ語のオンライン辞書をお探しですか?この記事では、無料と有料のオンラインのドイツ語辞書を紹介します

    -ドイツ語でコラムを読む