ひとこと独語会話

Tut mir leid「残念です/お気の毒です」:どちらが正しい?Leid 大文字?leid 小文字?

2019年10月12日

Tut mir leid
[トゥート ミーア ライト]
残念です/お気の毒です

今日のドイツ語フレーズ解説

今回のドイツ語 Tut mir leid は、日常生活でとてもよく使われるフレーズです。ぜひマスターしましょう!

Tut mir leid の意味

Tut mir leid の意味は、以下のようになります。

Tut mir leid の意味

(こういうことになってしまって) 残念です。お気の毒様です。

状況や文脈によって、意味は多少変わってきます。

また、姿勢や表情などによっても、微妙なニュアンスが変わる場合もあります。場合によっては、皮肉で言う時もあるんですよ〜。

Tut mir leid と Entschuldigung 違い

Tut mir leid と Entschuldigung の使い分けに悩む人が多いです。英語の感覚で説明すると、以下のようになります。

ココがポイント

Entschuldigung: Sorry./  Excuse me.

Tut mir leid: I'm sorry

Entschuldigung は、「申し訳ありません」と自分の非を認め、謝罪するときに使用します。見知らぬ人に対しても使えますが、友人同士でも言えます。

また、後で紹介する例文1のように、話しかけるとき("Excuse me"「あの、すみません」)使用することができます。一方、何か話しかけるときに、Tut mir leid とは言いません。

Tut mir leid は、他人の不運な状況を気の毒に思うとき("I'm sorry"「お気の毒です」)言います。後で紹介する例文3のように、怪我をしてしまった友人、不幸が起こってしまった知り合いなどに対して、自分の感想を言う時などです

何か物を貸してくれるよう頼まれたけれども、その物を持っていないときにも、Tut mir leid と言います。

ライター持ってない?
ごめんね (Tut mir leid.)

Tut mir leid も自分の非を認め、謝罪するときにも言いますが、Entschuldigung よりもインフォーマルなニュアンスが多少あります。そして感情がこもっている雰囲気があります。

ココがポイント

Entschuldigung:
① 自分の非を認め、謝罪するとき(フォーマル・インフォーマル・ちょっと型式的)
② 話しかけるとき

Tut mir leid:
① 自分の非を認め、謝罪するとき(インフォーマル・感情が伴う)
② 他人の不運な状況を気の毒に思うとき

なんとかまとめてみましたが、ドイツ語ネイティブも完璧に使い分けている訳でないようです。使い分けをやたら気にしなくても大丈夫だと思います!

Tut mir leid の文法構造は?

よーく見ると「どうなってんの、この文法?」と思ってしまうこのフレーズ。このフレーズは、主語が省略された形です。

ココがポイント

Es tut mir leid.

主語 Es が省略された形。

主語を省略しないで、Es tut mir leid. ということももちろんできます。

また、tut は動詞 tun (する) の3人称単数形です。

ココがポイント

tut: tun(する)の3人称単数

leid に関しては、以下のコーナーで説明しますね。

どちらが正しい?Leid 大文字?leid 小文字?

結論

説明が長くなるので、先に結論を書いておきます。

大文字?小文字?

  • 2019年現在、小文字が主流
  • 2019年現在、大文字小文字が混在している
  • 小文字 → 大文字 → 小文字(今ここ)

ここから先は、長い説明になります。興味のある方、どうぞお付き合いください m(_ _)m

新正書法 (1996年)

元々Tut mir leid. の leid は小文字で書かれていましたが、1996年の新正書法により、Leidと大文字で書くことに変更されました。

1996年7月,ドイツ・オーストリア・スイス3国の間で,ドイツ語の「新正書法」制定に関する協定が結ばれ,2年後の1998年に新ドイツ語正書法が発令された.

出典:小学館 独和大辞典

[blogcard url="https://japanknowledge.com/contents/grand_g2j/orthography.html"]

 

改定 (2004年)

1996年の新正書法により、Tut mir Leid と大文字で書くことになりましたが、2004年の改定にTut mir leid と書くことも可能となりました。

この内 Leid tun に関しては,2004 年 6 月の修正により leidtun も可となった。

出典:「 新正書法についての批判的コメント ――言語学および語学教育の観点から――」 大薗正彦(『ドイツ語教育』10, 67-72, 2005 所収. )

背景としてあげられるのは、「文法的に明らかに問題がある」点のようです。

もっと詳しく

小文字 leidは形容詞

Tut mir sehr leid.
Tut mir so leid.

上記の言い方は、以前からありました。小文字のleidは形容詞ですよね。

ところが、leid を大文字にすると、ドイツ語では名詞になります。

もっと詳しく

大文字 Leidは名詞

Tut mir sehr Leid.
Tut mir so Leid.

となると、名詞を副詞で修飾するという「明らかに文法的に問題がある」状況になります。

副詞は、形容詞と動詞にしか修飾できない品詞だからです。

Leid tun, Not tun, Pleite gehen, Bankrott gehen, Recht haben, Kopf stehen, Eis laufen, Acht geben という一連の事例が問題となる 。例えば so Leid es mir tut や wie Recht du doch hattest など はごくふつうのドイツ語の表現であるが,leid や recht を名詞と見なして大文字書きにする と(§ 55 (4)),名詞を sehr など程度の副詞で修飾できるということになる。文法的に明らかに問題のあるケースである。

出典:「 新正書法についての批判的コメント ――言語学および語学教育の観点から――」 大薗正彦(『ドイツ語教育』10, 67-72, 2005 所収. )

[blogcard url="http://moz.la.coocan.jp/home/archiv/ozono2005b.pdf"]

改定新正書法 (2006年)

改定新正書法が施行されたのは、2006年となります。

1901年以来使用されてきた正書法を,ほぼ百年ぶりに改めるには,それなりの措置が必要で,設けられた7年間の移行期間に,作家や出版社・新聞社などから新正書法に対する異論の声も上がったため,公的関係機関などによる検討を経て,2006年8月に新たな改定新正書法が施行された.

出典:小学館 独和大辞典

ドイツ語辞書を参考にするときは、出版年をチェック!!

「あれ、大文字だっけ?小文字だっけ?」

と調べようとしても、上記のような背景があるので、調べる辞書やサイトの制作年によって異なってしまうのです。

試しに例を挙げてみます。

1996年〜2006年(新正書法)の影響で大文字掲載している辞書

『アポロン独和辞典』(2004年第5版)では「大文字」

まず、形容詞のleid。Tut mir leid.が載っていますが、「新形」(「新正書法による書き方」)として、Leidの形を合わせて表記しています。

ポイント

leid:  形容詞
《成句的に》es tut  人3格 leid(新形:Leid)
人3格を残念がらせる

名詞Leidの項目を調べると、形容詞leidよりもはっきりと意味を掲載しています。

ポイント

das Leid: 中性名詞
《es tut 人3格 Leid などの形で》
人3格を残念がらせる、気の毒に(申し訳なく)思わせる

出典:『アポロン独和辞典』(2004年第5版)

『ポケットプログレッシブ独和辞典』(2001年)では「大文字」

こちらの辞書は、大文字表記のみでした。

ポイント

(j3) Leid tun
(人を)気の毒〈残念〉がらせる

例文

Es tut mir ~ um ihn. / Er tut mir ~.
彼が気の毒だ.

Es tut mir ~, dass ...
…を私は残念に思う.

『アクセス独和辞典』(2000年第1版)では「大文字」

tut mir leid の例文検索をしてみたところ、Leidとすべて大文字で表記されていました。

制作年が古くても、ネット辞書の場合、新旧両方の表記を反映していることも!

小学館の独和大辞典の2版は1997年です。1996年の新正書法の後の制作ですが、leidの表記は小文字でした。

『小学館 独和大辞典』(1997年第2版、ジャパンナレッジ版)では「小文字」

ポイント

leid:

((述語的))
a 気の毒な,残念な
jm. leid tun 〈▽sein〉
…を残念がらせる

例文

Das tut mir 〔wirklich / aufrichtig〕 leid!
私はそれが〔ほんとうに〕残念だ

Es tut mir leid, ihm nicht helfen zu können 〈daß ich ihm nicht helfen kann〉.
私は彼を助けてやれなくて残念だ

Es tut mir leid, wenn ich Sie gekränkt habe.
もしお気を悪くしたとしたら申しわけありません

Tut mir leid, aber ich kann nicht!
あいにくだが私にはできません

そして、名詞のLeidの項目に、Tut mir Leidの例文は載っていませんでした。

今回、私はJapan Knowledgeというインターネット辞書サイトで調べました。下記の表記のように、ネット辞書の場合、例え制作年が古くても、新旧両方の表記があるようです。

本書は,旧正書法に依っているが,見出し語にはできる限り新旧両方の表記を挙げて,検索の便を図っている.

出典:小学館 独和大辞典

もう一度結論

辞書やサイトで、Tut mir leidのleidは、大文字か小文字か調べてみましたが、私は混乱しました。辞書ですら、両方掲載されているからです。

ですが、2019年現在では、小文字が主流です。ドイツ語ネイティブ数名に確認してみましたが、彼らは小文字と答えていました。

ただ、1996年〜2004年の間は、大文字で書くことを推奨されていたので、その名残もあります。

やたら目くじらを立てて、「大文字は間違い!」としなくてもいいと思いますが、これから書く場合は、小文字が無難なのかなと思います。

Toi toi toiって?

「うまくいきますように!」という意味のドイツ語toi toi toi。
語源は一体何なのでしょう?記事にまとめてみました。

[blogcard url="https://galaxieaz.com/toi-toi-toi/"]

今日のドイツ語フレーズの音声を聴く

それでは、今日のフレーズ Tut mir leid の発音をチェックしましょう。ドイツ語ネイティブが3回繰り返し発音します。参考にしてみてくださいね。

 

ドイツ語例文&ドイツ語音声

ドイツ語例文1

Entschuldigung, kann ich noch etwas kaufen?
Tut mir leid, der Laden ist schon zu.

日本語訳

すみません。まだ買い物できますか?
エントシュルディグング。カン イヒ ノッホ エトヴァス  カオフェン

申し訳ありませんが、閉店しました。
トゥート ミーア ライト、デア ラーデン イスト ショーン ツー

ドイツ語例文2

Wissen Sie, so der nächste Bahnhof ist?
Tut mir leid, da kann ich Ihnen nicht helfen.

日本語訳

あの、最寄りの駅はどこですか?
ヴィッセン ズィー ゾー デア ネーヒステ バーンホーフ イスト

残園ですが、お役に立てません。
トゥート ミーア ライト

ドイツ語例文3

Meine Frau ist seit zwei Wochen im Krankenhaus.
Oh, das tut mir sehr leid.

日本語訳

妻が2週間前から入院したんです。
マイネ フラオ イスト ザイト ツヴァイ ヴォッヘン イム クランケンハオス

まあ、それはとてもお気の毒です。
トゥート ミーア ライト

今回の記事はいかがでしたか?気に入っていただけましたら、以下をポチッと押していただけるととても励みになります。どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へ
にほんブログ村

    おすすめ記事

    1

    ドイツ語を勉強し続けると、やはり辞書は必要になります。でも電子辞書にしても、紙辞書にしても、何を選んだらいいのか迷いますよね。この記事では、電子辞書と紙辞書のメリットとデメリットを解説し、2023年度のオススメの電子辞書と紙辞書をお伝えいたします。

    2

    ドイツ語のオンライン辞書をお探しですか?この記事では、無料と有料のオンラインのドイツ語辞書を紹介します

    -ひとこと独語会話